「平成」最後の日

もうすぐで「平成」の時代が終わり、新しい元号「令和」の時代がやってきます。自分自身、新元号へ変わる体験は初めてで、昭和から平成へ変わるときもこのような感じだったのかな?という想いです。今、正直の感想は、「令和」という言葉にあまりパッとしない印象があります。慣れてくると、そう思わなくなるものかもしれませんが・・・と、今日、「平成」最後の日は・・・神戸の方へ洗車に行こうと計画を立てておりました。しかし...

ブログが紹介されました!

実は、この『ダイヤキュートの洗車機ブログ』がディーズ・クラブ発行・三栄書房発売の「最新・クルマサイトの歩き方Ⅰ」という雑誌に紹介されました!価格はワンコインの税込500円となっております。もしよろしければ手に取って頂けたら嬉しいです。といっても、実は紹介されていたことは知らされておらず・・・「雑誌に紹介されてるよ!」と教えていただきました。その紹介された記事がコチラ!このような形で紹介されました。...

四国-愛媛遠征! 少し洗車機の話題から離れて・・・

少し洗車機の話題からそれまして・・・香川県へ来たらこれは食べておかないと!ということで、香川県名物うどんを食べてきました!今まで香川へ行った際は食べていましたが(^^;今回立ち寄ったお店はセルフのうどん屋さん。私は冷たいぶっかけうどんの小を注文。お出しは自分の好みの量を入れることができました。もちろん薬味も自分好みに入れれます。麺はすごくコシがありましてすごく美味しかったです。私は個人的にうどんはコシ...

新参者!!

いよいよ今年もあともう少しとなりました。早いですね~実は...今週の祝日に新たな撮影機材を購入しました!今まではスマホを使用して撮影を行っていたのですが、ズームにすると画質が極端に悪くなるのでズームできないし、まれに撮影途中に強制終了するといったハプニングもありましたので...思い切っての購入。機種は、SONYのサイバーショットDSC-WX350光学20倍ズームでやはりスマホと比較にならないズームの良さ...

作ってみた!!

今回は洗車に関する話題ではなく、お菓子作りについてです!!あるアニメに出てきたお菓子があまりにも美味しそうでしたので作ってみました!!と言っても、お菓子を作ることは人生初の体験です。今回作ったお菓子は『スコーン』というクッキーとパンの間のようなお菓子・・・  まずは、「スコーン」の作り方をググって・・・ホットケーキミックスで作れるスコーンに挑戦してみました!!  作る際は母にご教示してもらいながら...