昨日京都府舞鶴市の方でコーティング洗車をしましたが、「篠山にある農協SSの洗車機が入れ替わっている」という情報を頂き早速調査です!行ってきたところ、D社のアヴァンテに入れ替わっていました。仕様としては、ビーナスは搭載しないGプロテクト仕様機。オプションも豊富で泡・高圧ジェット・下部洗浄・プラス一往復洗浄がありました。今回のコースは、Gプロテクトのフルオプション。1500円なり~Gプロが900円だったた...
本日も晴れ予報でしたので、西脇市まで行ってきました。しかし、西脇着いたら曇ってるし...まぁ、いつものことか(謎)今回の西脇での洗車は、以前Y社の名称不明のローコストドライブスルー洗車機が設置されたSSへ足を運んできました。YouTubeにもアップしている赤色の洗車機。コチラ↓実はここ今年の6月の時点でD社のグラナダに入れ替わっていました。一様、ビーナスガード搭載機でしたので本日撮影、利用してきました。洗車...
以前、1月の末に神戸市北区にあるセルフSSのジャスパーワイドを利用したSSの洗車機が入れ替わっていました!!入れ替えは最近行われたようで、本日利用してきました。機種は、同メーカーB社のブレイブ。本体デザインは、標準とは異なり、SS仕様のコスモデザインでした。去年から三田市や神戸市で入れ替えが行われていますが、全体的にこのブレイブへの入れ替えが多いように感じます。まぁ、最新型洗車機を利用することがで...
第2の洗車場所ということでウッディタウンのエネオスに最近B社のブレイブが導入されていましたので、父の車を洗ってきました!!本日の2度目の洗車!3年前にブレイブ(赤)が導入されて、今回青色のブレイブが導入されていました。入れ替え理由はわかりませんが、こちらも新三田のコンベニオス同様同じ機種の導入です。ほかの機種導入してくれて良かったのに。一様、今までの洗車機入れ替え順は下記のとおりです。1.D社のラ...
昨日(12/5)に続き、三田市内のほかの場所でも入れ替えが行われていましたので洗ってきました!昨日、愛車シエンタを洗った帰りに新三田のエッソの前を通りまして、「新型洗車機導入」の旗に目がいき、本日父の車で利用してきました。機種は、D社のコンベニオス。以前もコンベニオスだったため...まさかの同じ機種導入。ブラシ素材はソフトロールでした。久しぶりの連続洗車機で、改めて洗車効率のいい動きを見せてくれました。...