和歌山遠征-写真撮影&車内清掃
時間もあるとのことで、岩出市を後にし橋本市へ向かい走りました!!
一様、橋本周辺も洗車場がないか下調べをしていたため1ヶ所寄ってもらいました!!
場所は、橋本市小峰台にあるコイン洗車場です。
洗車場へ向かう際は辺り一面田んぼでしたので、本当に洗車場があるか不安でしたが・・・無事探すことができました(´∀`)
ここの洗車場では、写真撮影と車内清掃をしました。
写真撮影といっても洗車機を利用するお客さんが多くいたため3、4枚ほどしか撮影することができませんでした(;_;)
門型洗車機は2台あり、両方共M社製の「アイテックス」でした。
ブラシ素材はファイネルブラシを採用していました。

ここの洗車場に設置されている洗車機は下部洗浄がすべての洗車コースに搭載されており、皆さんはシャンプー&ワックスのオプションで(フォーミング+高圧ジェット+下部洗浄)のコースを選択している方が多くおられました。

掃除機は7分間100円と家の近所にある洗車場より2分多く有り、余裕を持って掃除できました!!
主に運転席と助手席、2列目の下回りを中心に・・・。
トランクは掃除機のホースが届かなかったため諦めました。
これからも外ばかりのみではなくこまめに中もきれいにしていきたいものです。
一様、橋本周辺も洗車場がないか下調べをしていたため1ヶ所寄ってもらいました!!
場所は、橋本市小峰台にあるコイン洗車場です。
洗車場へ向かう際は辺り一面田んぼでしたので、本当に洗車場があるか不安でしたが・・・無事探すことができました(´∀`)
ここの洗車場では、写真撮影と車内清掃をしました。
写真撮影といっても洗車機を利用するお客さんが多くいたため3、4枚ほどしか撮影することができませんでした(;_;)
門型洗車機は2台あり、両方共M社製の「アイテックス」でした。
ブラシ素材はファイネルブラシを採用していました。

ここの洗車場に設置されている洗車機は下部洗浄がすべての洗車コースに搭載されており、皆さんはシャンプー&ワックスのオプションで(フォーミング+高圧ジェット+下部洗浄)のコースを選択している方が多くおられました。

掃除機は7分間100円と家の近所にある洗車場より2分多く有り、余裕を持って掃除できました!!
主に運転席と助手席、2列目の下回りを中心に・・・。
トランクは掃除機のホースが届かなかったため諦めました。
これからも外ばかりのみではなくこまめに中もきれいにしていきたいものです。
スポンサーサイト
コメント
今年2回目の洗車
軽くですが車内清掃もしてくれたようなので内装も外装もきれいになっていい気分です(笑)この室内清掃は通常は1,000円くらいするのですが洗車回数券を2,000円分しか切ってなかったのでサービスと思われます。
2014-04-30 17:36 ニュートラル URL 編集
ご無沙汰しております
FK-2トリプル、私も一度オルタスで体験したことがあります。
確かに満足いく仕上がりですよね。
しかし、私はグラナダで体験した「ビーナスガード」がすごく良い仕上がりでしたので驚いております。車のツルツルさが違います!
最近では近所にある洗車場の洗車料金も100円値上がりしていることを知りました(´;ω;`)
これから洗車回数が少なくなるかもしれましせん・・・
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2014-04-30 20:04 ダイヤキュート URL 編集