B社新型洗車機!!
本日、関西初導入の洗車機「デュエット」で洗車してきてもらいました。
私は私用で行けず...
洗車時間は12分半。洗車終了後、洗車待ちのクルマが長蛇の列になっていたそうですよ。

↓動画は下の埋め込みからでもご覧いただけます。
11月の中頃に福井県に設置されている「グレース」も撮影して来てもらいましたのでこちらでご紹介します。
洗車時間は7分。
↓動画は下の埋め込みからでもご覧いただけます。
★デュエット-YouTube
★グレース-YouTube
私は私用で行けず...
洗車時間は12分半。洗車終了後、洗車待ちのクルマが長蛇の列になっていたそうですよ。

・ブラシ素材:SUスタイロンブラシ。 ・受付ボックス:F型を採用。 ・音声案内は「男性ボイス」を採用しています。 |
↓動画は下の埋め込みからでもご覧いただけます。
11月の中頃に福井県に設置されている「グレース」も撮影して来てもらいましたのでこちらでご紹介します。
洗車時間は7分。
・ブラシ素材:サイフレックスブラシ ・受付ボックス:L型を採用。 |
↓動画は下の埋め込みからでもご覧いただけます。
★デュエット-YouTube
★グレース-YouTube
スポンサーサイト
コメント
〆洗車2014
先ほど自宅の車の今年最後の洗車に行ってきました!機種及びコースは昨年同様ラフォーレでNTスキートダブルのフルコースをしてきました。しかしそのラフォーレの外観を見てみたらラフォーレSPとかかれていました。増税の影響で価格が10~30円上がっていました。
混雑具合はというと、前に5~6台程度並んでいました。しばらくしたら後ろの方も何台も並んでいました。その中には高級車のセルシオが2台ほど並んでいました。こんな高級車でも洗車機に入れるんだ!と驚いた反面こういう車でも安心して洗車機で洗えるほどブラシとかも進化してるんだなと実感しました。
2014-12-30 17:17 ニュートラル URL 編集
Re: 〆洗車2014
私は明日、今年最後の〆洗車をしようと考えています。
ラフォーレSP、私も一度使ったことがあります。
見た目(「車高確認センサー」が取り付けられている)や動きもラフォーレSG同様変わらなく、私も気になっている機種です。
M社のHPにもSGしか紹介されていないため、今のところ機種に関する情報はありませんね。
2014-12-30 23:20 ダイヤキュート URL 編集
出光のやつも・・・。
個人的には機械の横についてる突起のようなものが気になりますね。
それでは、よいお年をお迎えください!
2014-12-31 21:32 ニュートラル URL 編集
Re: Re: 出光のやつも・・・。
今年もコメントたくさんしてくださり、ありがとうございました!!
確かに車高認識センサーが搭載されていますのでSPの可能性もありますね。
しかし、SGの画像・出光の「SPEED WASH仕様」の画像とSPの画像を比べてみまして、洗車機手前にある左右のノズルがSGや出光の洗車機に関しては2つ装備されています。それに対して、SPには1つしか装備されていませんでした。
このことより、出光の洗車機はSGの可能性もやはりあるのかと思いました。
説明が乱文ですみません。
画像をメールにて添付することも可能ですのでよろしければ送らせてもらいます。
ニュートラル様も良いお年をお迎えください。
2015-01-01 00:01 ダイヤキュート URL 編集